リサイクルボックス(ECOボックス)の設計製作から設置まで

こんにちは。
HIROWELDです。

今回は、各務原市立稲羽西小学校で使用するリサイクルボックスの製作事例をご紹介します。
事例では、設計から製作、塗装、据え付けまでワンストップで対応し、
短期間で高品質な製品を納品することができました。
その結果、製品の仕上がりの良さを評価していただき、
追加オーダーの内示もいただきました。

リサイクルボックスは、廃棄物の適切な分別や収集に欠かせない設備です。
特に学校のような公共施設では、利用者が多いため耐久性やデザイン性が求められます。
こうしたニーズに応えるため、弊社では熟練の技術と細部へのこだわりを持って製作にあたりました。

設置前
設置後

リサイクルボックスは、環境保護の観点から社会的な需要が高まっている製品の一つです。
学校や公共施設では、廃棄物を適切に分別することでリサイクル効率が向上し、
環境負荷の低減につながります。特に小学校のような教育機関では、
リサイクルボックスを活用することで子どもたちが環境問題について学ぶ良いきっかけにもなります。
各務原市立稲羽西小学校では、環境教育の一環としてリサイクルボックスを導入することを決定。
その製作を商社さんを通して弊社にご依頼いただきました。

今回のリサイクルボックス製作は、以下のステップで進行しました。

1. 設計

お客様と綿密な打ち合わせを行い、使いやすさと耐久性を考慮した設計を行いました。
学校という設置場所を考慮し、安全性や視覚的な分かりやすさも重視しています。

2. 製作

溶接や加工には、弊社の熟練技術をフル活用しました。
特に細部の仕上がりにこだわり、見た目の美しさだけでなく耐久性も兼ね備えた製品を提供しました。

3. 塗装

屋外設置のため、防錆塗装を施し、長期間使用しても劣化しにくい
仕上がりを実現しました。塗装には環境に優しい塗料を採用し、
持続可能な取り組みにも配慮しています。

4. 据え付け

製品を安全かつ迅速に設置。現場では小学生が利用することを想定し、
高さや配置にも細心の注意を払いました。

製作期間は約1か月とタイトなスケジュールでしたが、
社内の連携を強化し、計画通りに納品を完了しました。

お客様からは、「今までの製品よりも仕上がりが丁寧」とのお褒めの言葉をいただきました。
また、追加オーダーの内示もいただけるということで、弊社の技術力と品質の高さが
認められたことを実感しています。
今後も、お客様の期待に応えるべく、より高品質な製品を提供していきます!

弊社では、設計から製作、塗装、据え付けまで一貫して対応できる体制を整えています。
これにより、以下のようなメリットをお客様に提供可能です:

  • 短納期対応:1か月というタイトなスケジュールでもスムーズに対応
  • 高品質な仕上がり:熟練の技術者による丁寧な加工と塗装
  • 柔軟な対応力:お客様の細かなご要望にも対応
  • コストパフォーマンスの高い提案:一貫対応だからこその効率化

公共施設や学校、企業様向けの設備製作をお考えの方は、
ぜひ一度ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!

リサイクルボックスは、単なる設備ではなく、環境への配慮を形にする重要なアイテムです。
私たちの技術力とノウハウで、持続可能な社会に貢献するお手伝いをいたします。
今回の事例が少しでも多くの企業様の参考になれば幸いです。
お問い合わせは、こちら又はお電話にてお気軽にどうぞ!

それでは皆様、本日もご安全に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です